Global Headquarters, Contemporary Classic
歴史の記憶と未来の可能性が共存する開放の空間コラボレーションとコミュニケーションから生み出される革新によって世界へと羽ばたこうとするアモーレパシフィックの大きな夢にあふれた美の殿堂です。
Global
Headquarters,
Contemporary Classic
歴史と未来への
可能性が共存
アモーレパシフィックの本社ビルは、コラボレーションとコミュニケーションから生み出される革新によって世界へと羽ばたこうとする大きな夢にあふれた美の殿堂です。世界の舞台に向かって開かれた空間には、旧本社ビルに刻まれた歴史とアモーレパシフィックの過去、現在、未来があります。
働く人々はもちろん、様々な理由で訪れる人々にも未来への想像力を導くことを与えるだけでなく、素敵な思い出が残るように取り組んでいます。


アモーレパシフィック本社ビルは、端正な佇まいから放たれる力があります。キャンバスのような正方形構造は、自由と平等を意味します。自由で、平等なコミュニケーション空間から新しいものが生まれるのです。また、働く人々に未来に目を向けさせ、クリエイティブなコミュニケーションができる空間を提供します。
アモーレパシフィック本社ビルは、60年間にわたってずっと同じ場所を守ってきた旧本社ビルの歴史を大切にすると同時に、異なる意味を持つ瞬間が集まって、アモーレパシフィックの過去、現在、未来の物語りをつむいでいく空間です。輝かしい歴史を誇るだけでなく、可能性に満ちた未来を切り開き、現在のビジョンを打ち立てるための交流の場なのです。


Creative Office and Innovation
オープンマインドと革新のためのクリエイティブな空間
クリエイティブな革新、
コミュニケーションにより交流が生まれる開かれた空間
私たちは、創造性はコラボレーションとコミュニケーションによって生まれる為、オープンでいるべきだと思います。であるべきだと信じています。慣れ親しんだ環境から自らを切り離したのは、オープンスペースを追求するアモーレパシフィックの企業文化です。視線が一カ所に集中するのではなく、様々な人や製品がどこにでも移動できる環境、そして伝統と革新を巧みに融合させ、新しさを追求するクリエイティブな空間となるでしょう。


アモーレパシフィックの夢とビジョンが描かれたテラス庭園

建築物は人々の日常に自然と溶け込んでいくものです。アモーレパシフィック本社ビルは「オブジェ」でもあり、様々な関係が絡み合う「都市」でもあります。アモーレパシフィック本社ビルはクリエイティブな社会の秩序と知識を取り込み、クリエイティブな組織、平等な組織を育むために造られました。アモーレパシフィック本社ビルは、可能性に満ちあふれ、新たな未来を切り開いていく空間です。

Trust and Collaboration
アモーレパシフィックという世界で多様な構成員が思いを交流する空間
信頼とコラボレーション、
創造と忍耐
新しさは信頼に基づくコミュニケーション、コラボレーションによって創られます。アモーレパシフィックは開かれた文化を追求します。共に働く空間は、1人ひとりが主人公なのです。独創的で安心できる商品を作るのも、つまり人にかかっています。美を追求する人たちが集まって働く空間は、どこも美しくなければなりません。
アモーレパシフィック本社ビルは、快適な業務環境を提供することだけに止まらず、信頼し合い・交流できる美しい空間です。信頼を基に互いの違いを認めるコラボレーション、クリエイティブなアイデアを実現するために、最後まで信じて忍耐する過程を通じて、それぞれの志やひらめきやが一つになり、共同の価値が生まれる空間として造られました。



アモーレパシフィックという世界における多様な構成員が思いを交流する、開かれた空間であるアートリウムロビー
アモーレパシフィックの世界、コミュニケーションと交流
「人が主人公となる建築物を造る」という原則のもと、個人と組織のコミュニティーが築かれ、コミュニケーションが深まり、絆が広がっていく空間です。


The Creativity Collaboration
新しい美を考えて共有する空間
共同の価値、
アモーレパシフィックのビジョン
アモーレパシフィックは多様性と差異の美しさを世界と共有したいと思っています。建築は、ブランドと共鳴しながらブランドを進化させるクリエイティブな過程でもあります。アモーレパシフィック本社ビルはアジアンビューティ・クリエーターという企業のビジョンと価値を、社会と共感、共有できるように共同の価値を込めました。


世界の美術界に重要な役割を果たしつつ、アモーレパシフィックの文化的な中核となるアモーレパシフィックの美術館


