Skip to main content

News

アモーレパシフィック、2020年新進皮膚科学者への研究費を支援

Global 2020-12-11
  • 優秀な皮膚科学者4名を選定、2年間各4千万ウォン支援
  • 11年目を迎える研究支援プログラム、5年延長で協約

アモーレパシフィックは財団法人皮膚科学研究財団と新進皮膚科学者研究支援のための協約を締結し、2020年度の対象者を選定した。

▲(左から) 延世大学Kim Ji-hee教授、順天郷大学Kim Jung-eun教授、中央大学Park Kui-young教授、亜洲大学Choi Ji-woong教授

新進皮膚科学者研究支援プログラムは、アモーレパシフィックはもちろん国家の皮膚研究力量を高め競争力向上に貢献することが目標だ。2010年に始まり今年で11年目を迎え、今回5年を追加で延長することにした。

具体的には皮膚科学研究財団が優秀な新進皮膚科学者を毎年4名ずつ選定し、アモーレパシフィックが1名当たり2年間総計4千万ウォンの課題研究費を支援する。今まで39名の研究者を対象に総計15億6千万ウォンの研究費を支援し、これから8億ウォンを追加で後援する。

今年は▲延世大学龍仁セブランス病院Kim Ji-hee教授の『PM2.5がDemodex speciesによる皮膚免疫反応調節に及ぼす影響に関する研究』、▲順天郷大学天安病院Kim Jung-eun教授の『アディポサイトカインが肥満と炎症性皮膚疾患の共通病因に及ぼす影響究明』、▲中央大学病院のPaik Kui-young教授の「PM2.5によるニキビ悪化機転究明及び予防/治療候補物質の発掘研究」、▲亜洲大学Choi Ji-woong教授の「全身麻酔が皮膚疾患に及ぼす影響に対する健康保険管理公団標本コホート分析研究」を、後援課題に選定した。

アモーレパシフィック技術研究院のパク・ヨンホ院長は、「アモーレパシフィックが約10年間行ってきた新進皮膚科学者研究支援プログラムをこれからも続けることができとても意義深い。アモーレパシフィック技術研究院は、世界の顧客に美と健康をお届け、美しさで世の中を変えるために深度ある学術交流活動を続けていきたい。」と、述べた。

アモーレパシフィック技術研究院は1954年化粧品業界では初めて研究室を開設して以来、様々な技術革新を成し遂げ、国内外有数の大学及び期間と幅広い研究ネットワークを構築し顧客と市場動向に素早く対処している。