Skip to main content

緑茶

Green Tea

韓国茶文化に対する美しいこだわりから始まり、アモーレパシフィックの技術力が発掘した核心素材です。

荒れ地を開墾する、文化を復元する

녹차 밭에서 딴 녹차 잎

「どの国に行ってもその国には独特のお茶が必ずあるが、韓国にはない。韓国の伝統茶文化を復興したい」-アモーレパシフィック創業者・故徐成煥(ソ・ソンファン)前会長

千年の歴史を持ちながらも、ある時消えてしまった韓国の茶文化を定着させるというアモーレパシフィックの創業者、徐成煥(ソ・ソンファン)前会長の思いにより、アモーレパシフィックの緑茶研究および茶畑の開墾が始まりました。1970年代までは農業ができない荒地だった済州の地で、石を一つ一つ取り除く長い過程の末、ようやく緑豊かな茶畑をつくり、これは現在済州島にある100万坪のトルソンイ茶畑、ソグァン茶畑、ハンナム茶畑の母体となります。今日、緑茶はアモーレパシフィックを代表する自然原料素材の一つであり、貴重な資産です。

最高の緑茶を栽培するため、長い時間をかけ探し出した場所、済州島。中でも西帰浦(ソグィポ)地域は緑茶を栽培するのに非常に適しています。アモーレパシフィックは済州島で栽培した緑茶を利用し、歴史と最先端の技術でニュービューティーを確立しました。

美肌のための緑茶研究、その未知の領域

1989年に最初の緑茶化粧品「Meero (美露、ミーロ)」を発売したアモーレパシフィックは、2000年代から機能性中心の緑茶新品種研究を進めてきました。 これは飲む緑茶の価値だけでなく、ビューティー観点からの緑茶の新品種を開発し始めたもので、どのグローバルビューティー企業も試みたことのない未知の研究領域でした。15年以上にわたり粘り強く品種を研究·開発した結果、アミノ酸とカテキン含有量が多く緑茶本来の皮膚効能を最大化できる「チャンウォン2号」と「チャンウォン3号」品種を誕生させ、これを多様な製品に活用しています。今日もアモーレパシフィックは緑茶の新しい機能性を発掘し、その機能性成分を多く含む新品種緑茶の開発に取り組んでいます。

これにとどまらず、緑茶由来の新しい皮膚効能素材を発掘するために研究の範囲を広げました。従来はよく使われていた茶の葉に研究を集中した一方、様々な茶の木の部位にその領域を拡大し、研究水準を高めていきました。炎症緩和はもちろん、緑茶の代表的な抗酸化、シワ改善成分であるカテキンの効能を高める茶の木の花、植物性不飽和脂肪が多量含まれ肌の保湿に役立つ茶の木の種、緑茶由来特異サポニンが高濃縮されお肌の再生に役立つ茶の木根まで。これらすべての素材は収穫できる時期が限られているため、少量しか生産されない非常に貴重な素材で、全世界のビューティー企業の中で唯一茶畑を保有しているアモーレパシフィックだけが持っている研究資産です。

新しい価値と美しさを伝える様々な製品

アモーレパシフィックの緑茶は「Amorepacific」、「innisfree」など、様々なグローバルブランド哲学の根幹となり、世界中のお客様に今まで体験したことのない新しい価値と美しさを提供しています。「Amorepacific」は、茶の木の部位別研究を通じて、これまで知られていなかった茶の木の花·種·根の新しい肌効能を提供し、一番煎じの緑茶とカテキンを多量に含む新品種「チャンウォン3号」を開発し、肌抗酸化、シワ改善効能がより強力な製品を披露しています。一方、「innisfree」は肌の保湿に役立つ緑茶アミノ酸を多量に含む新品種「チャンウォン2号」と緑茶種子油を使用し肌をしっとりと澄んだ肌に仕上げる済州Green Tea Lineをローンチし、お客様に愛されています。

アモーレパシフィックは、1979年から続いてきた緑茶に対する技術と栽培のノウハウをもとに多様な素材研究を進めています。このように開発された緑茶素材は、アモーレパシフィックがグローバル顧客に伝えようとするアジアンビューティーの核心素材で、今も絶えず進化、発展しています。これからもアモーレパシフィックはアジアの伝統素材である緑茶に最新の素材技術を加え、世界中のお客様にアジアンビューティーを伝えるために努めてまいります。